000 01740nam a22002777a 4500
005 20241008104923.0
008 240924s1961 ja ||||| b||||||||||jpn|d
040 _aLIB.UNETI
_eAACR2
041 _ajpn
044 _aJP
082 0 4 _223
_a181.12
_bTOK
242 0 0 _aTokugawa jidai ni okeru ningen sonchō shisō no keifu
245 0 0 _a徳川時代における人間尊重思想の系譜 /
_c民主教育協会 編
260 _a東京 :
_b福村書店,
_c1961
300 _a 第1,2 ;
_c20cm
505 _a第1/04046000494 -- 第2 / 04046000495
520 _a第1 徳川時代における人間尊重思想の諸問題(高坂顕一) 町人の生活態度としてのヒュ-マニズム(石田一良) 文学におけるヒュ-マニズム前史展望(野間光辰) 徳川時代の文学にあらわれた義理と人情(源了円) 町人の自覚とヒュ-マニズム-石田梅岩の町人哲学を中心として(竹中靖一) 近世日本儒教におけるヒュ-マニズム(木村英一)
520 _a第2 三浦梅園のヒュ-マニズム(本田済) 武士における人間性の尊重-名君のばあい(坂田吉雄) 国学におけるヒュ-マニズム-本居宣長を中心として(本山幸彦) 美術に現われたヒュ-マニズム-浮世絵・文人画,西洋画の各派における人間性(河本敦夫) 経済生活と人間尊重(堀江保蔵) 感性の敗退-ヒュ-マニズムの頽落(池田進) (Provided by: 国立国会図書館デジタルコレクション)
650 0 _aTriết học
_zNhật Bản
650 0 _aNho giáo
_zNhật Bản
710 2 _a民主教育協会 編
911 _anhantt
912 _aLê Thị Thanh Hậu
913 _aTrịnh Thị Bắc
942 _2ddc
_c1
999 _c381347
_d381347